社員インタビュー

社員インタビュー

社員インタビュー

社員インタビュー

Interview

社員インタビュー

採用について
 
中本樹さん
 
インタビュー01

ロジスティクス事業部 配車課(2016年入社)

配車課とは、主にどのようなお仕事なのでしょうか?

グループ企業であるオハヨー乳業を含めた各メーカー様の荷物を全国各地へ輸送する為、パートナー企業である運送会社とマッチングさせて車輛手配をしています。
また、天災等有事の際には運行管理を行い、ドライバーの安全確保に努め、且つお客様に対してはスピーディーな情報共有をしています。

入社時に比べて成長したと感じることは?

入社当初は私一人の力では車輌手配ができず、上司や先輩方の力を借りて手配していましたが、全国各地の運送会社の配車担当者とコミュニケーションを強化したことで、迅速に車両を手配する事ができる様になり、お客様から信頼を得ることができました。

社内の雰囲気を教えてください

メリハリがある会社です。
緊張感を持って業務に取り組んでいますが、時には上司や同僚とプライベートな話をする事でコミュニケーションを頻繁に取っています。
どの部署も壁がなく、フレンドリーに会話できるため、楽しく業務に励むことができています。

草加真宏さん
 
インタビュー02

IT事業部 ソリューション3課(2020年入社)

ソリューション3課ではどんなお仕事をしていますか?

システムの開発業務を中心に担当しています。
製造するだけでなく、製造したものをテストしたり、利用者と要件の確認を行いながら設計書等を作成しています。

どのようなシーンでやりがいを感じられますか?

自身が製造に関わったプログラムが本番稼働しているところを見ると達成感を感じます。
コツコツ作成してきたものが形になっているのを見ると嬉しく思います。

今後やってみたい事や目標としている事を教えてください

システムの根幹部分を設計・製造できるような高度な技術力を身に着け、周囲から頼られる存在となりたいです。
得意とする分野をさらに伸ばし、社内外問わず人々に貢献していく事が私の目標です。

 
ページトップへ